しーまブログ お祭り・イベント徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月30日

福盛堂 (名瀬店)

みじらん祭ホームページ: http://www.mijiran.jp/



うがみしょうらん!名瀬から新島です!
梅雨が明けて暑いですねーー





今回ポスター掲示をしてもらったのは、三味線や島唄に欠かせない楽器を取扱う
「福盛堂(名瀬店)」



こちらは徳之島の福盛堂さんの奄美支店となります。



X JAPANのSUGIZOが来店したことで有名なお店ですねface08



徳之島本店にも同じ写真が貼ってありますが、SUGIZOが来店したのは名瀬支店の方です。










ちなみに名瀬店は移転1周年記念セールをしていますicon109


三味線が気になる方は今がチャンス!チェックしてみてくださいicon12









近日で、島唄に触れられるイベントがこちら


川畑さおり ミニコンサート
日程: H24年7月1日(日) 14:00〜
場所: AiAiひろば

川畑さおりさんは喜界島出身、9歳で島唄と三味線を始め、平成7年で奄美民謡大賞 少年の部で最優秀賞に選ばれた方です。
チェックチェック!










みじらん祭ホームページ: http://www.mijiran.jp/


  


Posted by 徳之島みじらん祭 at 15:58Comments(0)名瀬だより

2012年06月29日

123マートにポスターをお願いしました!

みじらん祭ホームページ: http://www.mijiran.jp/



うがみしょうらん!
奄コン実行委員 改め みじらん祭(みじらんさい)実行員奄美支部の新島です!またお会いしましたね!


ということで奄美大島に住んでいる私ですが、みじらん祭の実行委員奄美支部として微力ながら力添えが出来たらと思っています。
これからよろしくお願いします。


ちなみに、徳之島の人は奄美大島を全部ひっくるめて名瀬と言う人が多いです。

ということで私からは「名瀬だより」として情報を発信します。

ここでは奄美大島の徳之島に関係するお店や、名瀬から奄美への行き方等を紹介します。




まずは「123マート」


こちらは、徳之島の西川グループのコンビニ第1号店です。
特徴としてはお酒を豊富に取扱っており、クリーニングも受け付けています。








こちらでみじらん祭のポスターをお願いしました!


ちなみに彼女は彼氏募集中ですよ!
私の後輩になりますが、むるいいコですよicon109







そして気になる商品がこちら!
宇宙に持っていった麹を使った島のナポレオン



是非、オリジナルの島のナポレオンと飲み比べてみてくださいicon109






ちなみに!
奄美大島に貼っているポスターは数が少ないので、見つけた人はラッキーーicon12まじまじと見てくださいね。




おぼらだれーーん!(ありがとうございまーーす!)


みじらん祭ホームページ: http://www.mijiran.jp/



  


Posted by 徳之島みじらん祭 at 00:56Comments(0)名瀬だより

2012年06月20日

みじらん祭当日スケジュール

7月28日(土)
第二回徳之島みじらん祭。

野外ライブ、展示ブース、無料シュノーケリング、闘牛ふれあいコーナー、抽選会などなどの当日開催スケジュールが決定いたしました~!!!!公式ホームページにも公開いたしました( http://www.mijiran.jp/ )



イベントは11:00はじまりですが、開場は10:30でーーす!
10:30から抽選券を配布開始しまっす。

11:00からは昨年も大好評いただいた子供&ファミリー向けシュノーケリング教室や、子供も大人も誰でも楽しめる徳之島を学ぶ各種展示ブースを開場します!

もちろん、各種露店もありますので昼食も心配なしですよ~

14:00からはステージイベント開幕。
まずはじめは沖縄旅行があたる抽選会&徳之島のすごい人、面白い人を勝手に表彰する『みじらんちゅ大賞』を開催します!

15:00からはいよいよ野外ライブステージがスタート。
島内で頑張ってる高校生達&いろんなジャンルのアーティストさん、島外から友情出演で駆けつけていただけるPANGさん( http://pang.jp/index.html )のステージ、そしてそしてもちろん安田竜馬さんに、禎 一馬さんがフィナーレをがっつり盛り上げてくれますっ!!!!昨年お二人がみじらん祭のためにつくっていただいたオリジナルテーマソング『みじらいふ』も生で聴けちゃいますよ~!!!!!!

『みじらいふ』はどんな曲!?
↓こちらでどうぞ。



みじらん祭公式ホームページはこちら → http://www.mijiran.jp/






  

Posted by 徳之島みじらん祭 at 12:47Comments(0)第二回徳之島みじらん祭

2012年06月13日

手作りホームページ公開っ!

祭りも手作り、当然ホームページも手作りでっす!

徳之島みじらん祭公式ホームページ


いろいろ手作りですすめると企画に対しての愛着もわいてくる。




当日スケジュールページだけは近日公開っ!!!!!おたのしみに~!!!!







  

Posted by 徳之島みじらん祭 at 23:40Comments(0)第二回徳之島みじらん祭

2012年06月06日

手作りのお祭り♪

去年の『第1回徳之島みじらん祭』

出来るものはなるべくお金をかけず手作りで。。

ってことでベニヤ板2枚で看板つくり





廃材を貰ってきて案内板などつくり





ステージの増設も手作り






段ボールをたくさんもらってきてゴミ箱つくり





他にも色んなのつくり





前日の夜遅くまで作業は続きicon133






当日もギリギリまで作業は続きicon133
なんとか本番を迎えることができたicon10







去年はステージの足場作りその他で
川建設さん、佐田建設さんに大変お世話になりましたicon12

今年は富建設さん
全面的に協力していただける事になりましたicon12


看板などは去年のそのまま使えるし
今年は手作り作業が減った分少しはラクできるかな。。

それにボランティアスタッフの方も増えそうだしface01

今年はみんなで楽しくお祭り作りしたいですね~~icon209




  


Posted by 徳之島みじらん祭 at 05:19Comments(0)徳之島みじらん祭の軌跡

2012年06月04日

プチレコーディング!?

昨年の第一回徳之島みじらん祭でのこと。

安田竜馬くん&禎 一馬くんのお二人がね。。。。

なんとなんと、、、、

このお祭りをぼくらがスタートさせた想いとかを話してたらね。。。。

みじらん祭のオリジナルテーマソングをつくってくれた。

おれら、涙出てきたよ。まじで。

歌詞なんか聴いてるとね、ほんとに想いって伝わるんだななんてかみしめながらさ。。。

それがこの曲。去年のステージでは二人が最後にサプライズで唄ってくれた曲。





でね、、、、、、

やっぱ素敵な曲だからさ、、、、

今年の第二回徳之島みじらん祭の会場ではちゃんとCDにすることに決定~っ!



さらにさらに、、、、

竜馬くん、禎くんから僕ら実行委員メンバーも、曲の最後にちょこっとだけレコーディングに加わるという指令をいただき、、、、

目の前にあったピザの空き箱のうらに歌詞を書き。。。




で、、、、、、、

いざ!!!!!

レコーディング開始っ!!!!




ぼくら、CDデビューします(笑)


って、、、、、


まあ、僕らの歌声はうっすらバックに聞こえるかどうかだとおもうけど、、、、、どんなになるんだろう(笑)


でも、この曲、これから徳之島で歌い継がれて、いろんな場所で聞こえてくる曲にしていきたい。


いよいよみじらん祭まであと2ヶ月弱。







  


Posted by 徳之島みじらん祭 at 09:35Comments(0)第二回徳之島みじらん祭

2012年06月02日

お披露目っ!!

第二回みじらん祭の告知ポスター、いよいよ印刷開始~っ!!


6月中旬には完成するので、そのころから徳之島の古今東西にものすごーーく図々しくおじゃましまーす(笑)


「貼ってくださーーーいっ!おねがいしまーーすっ」ってかんじで。。。。。




で、、、、昨年のポスター、じつはほんとにほんとにうれしすぎることに「うちにも持ってきて~っ!」って、在庫がなくなってからもいろいろなお店さんからお声掛けいただいて、急遽増刷したんです。。。。


ことしもいっぱい作ってるんですが、「うちには絶対に5枚もってこいよー!」とかのご協力いただける方がいらっしゃいましたら実行委員メンバーの誰かまで事前に命令してくださいませ(笑)。

・MURMUNN'2
・マリンサービス海夢居
・unisexsalon T.K
・まじゅんワークス(YORIYORI)

って、なんかかるーーいノリで書かせていただきましたが、予算もぎりぎりの民間有志の島興しイベントです。。。。。島内、島外の皆様にポスター告知をご協力いただいて、共感していただける企業様、個人の皆様にご協賛、広告でのお力添えをいただいてのイベントです。

今月から実行委員メンバーが島中の皆様のところへ突然お邪魔させていただくかと思いますが、何卒お力添えいただけましたら感謝感激でございます。



徳之島みじらん祭実行委員一同より。




  


Posted by 徳之島みじらん祭 at 20:15Comments(0)第二回徳之島みじらん祭

2012年06月02日

徳之島みじらん祭~島内アーティスト~紹介!!!

みなさんよねやうがめ~ら( ^ω^)
7時なのに外はまだ明るいicon134夏がくるぅぅぅぅ~icon21

さぁさぁ~♪前回に引き続き、アーティストさんの発表をしていきますねicon06

 

島内アーティスト

★ 書道戦隊 うなぐぅレンジャー
★ 徳之島高等学校空手道部
★ 宮村 美希(島唄)
★ 南洲エイサー
★ D'CHARM
★ South Cool House
★ VEN DEEHEN

 

以上7組の皆さんの参加が決まりました~icon49icon49icon49icon49

書道パフォーマンス・空手演舞・島唄・エイサー・ダンス・バンド・・・・と様々なジャンルのステージを楽しんでいただけますよ

島内アーティストさん情報もどんどん発信していきますのでお楽しみに♪


昨年の様子↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=vRYwF7WLj_4


 

 









第2回 徳之島みじらん祭

7月28日(土) 入場無料!!!

11:00~ 子供&ファミリー向け海遊び、各種展示コーナー、露店、グッズ販売

14:00~ ステージ企画(~21:00終了)

※どんどん詳細UPしていきますのでお楽しみに~

 

 

 

  


Posted by 徳之島みじらん祭 at 19:41Comments(0)第二回徳之島みじらん祭

2012年06月01日

徳之島みじらん祭~島外アーティスト~紹介!!!

どうも!きゅうがめら~icon150

6月に入りガッツリ梅雨を感じる日が続きますね( ゚ー゚)/
第2回徳之島みじらん祭まで二ヶ月弱となりましたface02

今回は参加アーティストの紹介をしたいと思いますicon22


島外アーティスト

コバルトの海に囲まれた~icon143みんなが歌って踊れるこの曲と言えばicon14
☆ 禎 一馬 ☆



徳之島ワイド~夢の島ワイド~icon184waido waido waido・・・・・
☆ 安田 竜馬 ☆


禎一馬くん安田竜馬くんには
徳之島みじらん祭のテーマソング”みじらいふ”を作ってもらいました
http://www.youtube.com/watch?v=dB6zHJh3IHc

今年も2人のコラボが見られるかicon14icon42
みなさん楽しみにしていてくださいね(*´∀`*)icon12


そして島外アーティスト最後の紹介は友情出演してくれます!!
☆ PANG ☆

http://www.youtube.com/watch?v=QvICbdEFneM
http://www.youtube.com/watch?v=t5_WOoce2Tg
http://www.youtube.com/watch?v=iu9eVHI7H-E

<PANGプロフィール>
パン。神戸出身。幼い頃からピアノを習い、19歳で本格的にヴォーカリストを志し、ヴォイス・トレーニングを始める。
2000年から都内のクラブでライブ活動を開始。
2002年に同じクラブイベントに出演していた、日本を代表するレゲエシンガーNAHKI、そして、元タキオン・元レゲエマガジン編集長の加藤学氏の目にとまり、数曲をレコーディング。
この時に収録されたデモトラックが音楽関係者の間で話題を呼ぶ事になる。
2003年メジャーデビュー。2005年8月にはドリームワークス制作のアニメーション映画「マダガスカル」のイメージソングに日本で初めて起用される。これまでに7枚のミニアルバム、6枚のアルバムをリリース。そして、2011年の夏には、英漢字アーティストの國重友美氏による初の作詞、PANG作曲によるスペシャルコラボレーションCD「ありがとう ~thank you~」をリリース。
ルーツ、ダブ、ラヴァーズ、スカ、ダンスホール…と、サウンドごとに自由自在に変化するスタイルはグルーブ感にあふれ、オリジナリティ溢れる独特な歌詞の世界は女性特有の力強さに加え、包容力に満ちた優しさも感じさせる。
最近では、代官山LOOPにて、自身の主催するイベント「Tokyo Riddim Stew(トーキョー・リディム・シチュー)」を定期的に開催。
そして、日本を代表するレジェンダリー・ベーシストKUUBO率いるSP BANDと共に、数々のイベントに出演し、オーディエンスから絶大な支持を受けている。今後、更に目が離せないレゲエアーティスト。



以上3名のアーティストが島外より駆けつけてくれることになりましたicon06

7月28日(土)はみんなで歌って踊ってはしゃぎまくりましょ~icon01

次回は地元で活躍しているアーティストの紹介をしていきたいと思いますのでお楽しみにicon14

  


Posted by 徳之島みじらん祭 at 16:51Comments(0)第二回徳之島みじらん祭